top of page
検索

2023.11.20 はじめまして

  • 執筆者の写真: とまとクラブ 便利屋
    とまとクラブ 便利屋
  • 2023年11月20日
  • 読了時間: 2分
便利屋とまとクラブの村上です。
今日11月20日 開業届を税務署に提出してきました。
開業に向けてサポートしてくださった皆様には感謝しております。
『本当にありがとうございます。』

今日から『便利屋とまとクラブ』活動開始となったわけですが、まだ新しいことを始めたという実感がありません。(汗)

これからこのブログで仕事の実績などを記事にできたと考えております。
今回は仕事がまだはいっておりませんので、自己紹介をしたいと思います。

私は五島市生まれの30代後半、男です。20歳より介護の世界に飛び込み今に至ります。
所有資格は社会福祉士/介護福祉士/介護支援専門員/福祉住環境コーディネーターなどです。

私は専門学校で介護福祉士の国家資格を修得し、佐賀県で高齢者介護の世界に飛び込みましたが、『知識があれば介護余裕でしょ!』ぐらいの軽い感覚で就職しましたので、大変苦労しました。
「言葉が話せない方にどう接したらよいのか?」
「どうしたらこの方は幸せを感じれるのだろうか?」
「毎日変化が少ない日常をどうやったら楽しく過ごしていただけるのだろうか?」
そのような事を考えながら日々ご利用者の方と向き合ってきました。

2011年1月父親が末期がんであることを知り、限られた時間を一緒に過ごしたいと思い五島に帰ることを決めました。

五島に戻ってからは一度介護の現場を離れようかとも思いましたが、高齢者の方と接すことが好きであり現在まで続けています。

私が専門職として目指す姿は、私の恩師で理学療法士の先生が言いていた「幸福に死ぬこと=福死」を実現するためにお手伝いすることです。そのために、今は介護や福祉だけではなく『生活』に着目するようになり、生活に関すること全てに興味をもって日々学ばせていただいております。

まだまだ未熟者ではありますが、『便利屋とまとクラブ』の仕事を通して、少しでもお客様の生活の支えになれたらと思っております。

どうぞこれからよろしくお願いします。




 
 
 

最新記事

すべて表示
携帯トラブルによるお問い合わせ先について

携帯のトラブルにより、現在電話での受付ができなくなっております。仕事の依頼については、お手数ですがホームページの問い合わせまたは公式LINEからお願いいたします。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします! 村上

 
 
 
新年を迎えて

謹んで新春をお祝い申し上げます。 今年度は、私たち便利屋とまとクラブを少しでも知っていただき、是非ご活用していただきたいと考えております。 便利屋とまとクラブは現在、介護・福祉の有資格者3名(男性1名、女性2名)、看護師1名で構成されています。(それぞれが個人事業主)...

 
 
 
11月初めてのご相談

とまとクラブ開業後初めてのご相談がありました。ありがとうございます! 今回のご相談は五島市ではなく、上五島エリアでのご相談で、長崎の病院受診への同行支援、その前後の関係機関との調整に関することでした。 基本的には五島市エリアで活動をメインととまじておりましが、依頼があれば上...

 
 
 

Comments


便利屋 とまとクラブ

©2023 便利屋 とまとクラブ

bottom of page